第132回クーデター・ゴーゴー
第6問 「〜の法則」といえば?(〜を埋めてください)
| 順位 | 回答(下段は回答者、1票回答は省略) | 人数(得点) | 
| 1 | マーフィーの法則 | 19(-38pts) | 
| アンチモン、すー、ななかミラクルオペラ、わか八郎、旅人、Bach、あるまいと 忍者福島、つぶ貝あなご、ヤマヤマ、K'nnon、Regulus、フィン、cyclone RGM、マフティー、なゆた、いろは♪、DW15A  | 
    ||
| 2 | ハインリッヒの法則/ヒヤリハットの法則 | 9(+18pts) | 
| パトリシアオブサヤカチャン、ななかミラクルオペラ、K'nnon、フィン、cyclone Mila-Net-Wing、RGM、マフティー、DW15A  | 
    ||
| 3 | うえきの法則 | 5(+5pts) | 
| 黒縁メガネ、おー、みい、NAO、なゆた | ||
| フレミングの左手の法則 | ||
| ふーみん、西日の影、パトリシアオブサヤカチャン、かいけー、Otsu | ||
| 4 | キルヒホッフの法則 | 4(0pts) | 
| アンチモン、黒縁メガネ、みい、はたぼー | ||
| 5 | ボイル=シャルルの法則 | 3(0pts) | 
| すー、ゆっきー、こうたつ | ||
| オームの法則 | ||
| わか八郎、Qちゃん、ガルディエリア | ||
| Rの法則 | ||
| おー、こうたつ、みやっち | ||
| 質量保存の法則 | ||
| かいけー、Otsu、ガルディエリア | ||
| 6 | パレートの法則 | 2(0pts) | 
| 板岳、つぶ貝あなご | ||
| 72の法則 | ||
| 板岳、えたん | ||
| パーキンソンの法則 | ||
| Bach、いろは♪ | ||
| 慣性の法則 | ||
| ふーみん、NAO | ||
| フレミングの法則 | ||
| Regulus、リョータπr^2 | ||
| 7 | フレミング右手の法則、ジャネーの法則、宇宙の法則 ティティウス・ボーデの法則、ランベルト・ベールの法則、ベルクマンの法則 勝利の法則、ジャングルTV〜タモリの法則〜、ニュートンの法則 マーフィーの成功法則、ボイルの法則、ド・モルガンの法則 大発見!恐怖の法則、角運動量保存の法則、不幸の法則、ケプラーの法則  | 
      1(0pts) | 
| こちらも学問系ともとれる「〜法則」問題。 5問目の定理問題と違い、有名な回答候補が多かったからか、 ヒット回答は結構でましたね。 そんな中、「マーフィーの法則」がダントツの1位に。 知名度高いですからねー、これは納得なんですが、2位との差開きすぎです! 労働災害における経験則の一つである、 「ハインリッヒの法則」が2位に入るとはおもいませんでした。  |