第16回クーデター・ゴーゴー
 第8問 突然ですが、サイコロを振りました。
出た目は何?(具体的な出目をお答えください)
| 順位 | 回答(下段は回答者、1票回答は省略) | 人数(得点) | 
| 1 | 2 | 6(-12pts) | 
| アルティメット鈴木、まじですか、えんたく、にし、DW15A、いとぺん | ||
| 2 | 6 | 5(+10pts) | 
| アルティメット鈴木、伊那の人、おみっと、山梨県上野原市の住人、にし | ||
| 5 | ||
| きりう、えんたく、おみっと、R.G.M.、DW15A | ||
| 3 | 4 | 4(+4pts) | 
| まじですか、きりう、姫村タクミ、みずたにかずひろ | ||
| 1 | ||
| ふーみん、伊那の人、山梨県上野原市の住人、忍者福島 | ||
| 情けない話 | ||
| ふーみん、Mila-Net-Wing、姫村タクミ、don | ||
| 4 | 3 | 2(0pts) | 
| R.G.M.、いとぺん | ||
| 100 | ||
| グリーンコレクター、Mila-Net-Wing | ||
| ピンゾロの丁 | ||
| 丸刈りのshinn、みずたにかずひろ | ||
| 5 | 17、18、うちに無いんですが・・・、え〜と、どうしましょう?、Eの色が違うGREED$ 4・5・6(シゴロ)、恋の話、6・謎のまち臼杵、6面体だったけど割れて7、どの目も出ない 今日の当たり目、00  | 
      1(0pts) | 
| この設問もたかのさんトコの出題を参考にしたのですが、 意図的に種類とか個数とか回数を指定しなかったら、 このザマです(どっかで聞いたセリフだね)。 まあ普通は6面ダイスを思い浮かべるわけで、 1〜6の目が上位を占めるのはわかっていること。 その中でなぜか「3」だけが極端に回答が少なく、 唯一ポイントにならなかったのは、 たかのさんトコでも「5」がポイントにならなかったのと同じ状況。 唯一1〜6以外の目でポイントになったのは、 「ごきげんよう」でおなじみの「情けない話」。 この手の設問で「ごきげんよう」はお約束なわけで、 1票回答にも「恋の話」「今日の当たり目」がありました。 非常に惜しかったのが、 見事2ヒットしながらもポイントにならなかった2つ。 まず「100」は、100面体ダイスで出ることのある目。 「ピンゾロの丁」は、丁半博打でのピン(一)のゾロ目のこと。 ただのピンゾロだと、チンチロリンの場合もありえるわけですが、 今回はうまいことに丁半賭博のピンゾロでヒットしてくれました。 1票回答は、突っ込みどころ満載。 紳士服のたかのさんの、30面ダイスでの「17」「18」、 あなぐら男さんの、チンチロリンの「4・5・6」、 忍者福島さんの、クリティカルかファンブルの「00」、 はかわいいほう。 グリーンコレクターさんは、「Eの色が違うGREED$」。 「グリードというダイスゲームがあり、たまにおきる出目。 Eの色が違えば1000点だがこの場合150点。」 と解説がありましたが、何のことかさっぱりわかりません(苦笑)。 丸刈りのshinnさんは、「6・謎のまち臼杵」。 「水曜どうでしょう」の 「東京-札幌・サイコロの旅」という企画で出た目、とのことですが、 この番組観たことないので、これまたさっぱりわかりません(苦笑)。 集中豪雨さんは、「6面体だったけど割れて7」。 遊戯王の最初の方で、 出た目が低いほうが勝ちサイコロ対決をした時にやったやつです、 とのことですが、遊戯王も知らないのでまったくわかりません(苦笑)。  |