第25回クーデターゴーゴー最終得点
名前部分をクリックするとその方の回答が見られます。
| 第1位 | +74pts | MAKOさん | 
| 第2位 | +34pts | Bachさん | 
| 第3位 | +28pts | 奥歯の詰まったライオンさん | 
| 第4位 | +26pts | あなぐら男さん | 
| 第5位 | +17pts | きりうさん | 
| 第6位 | +16pts | まめさん | 
| 第7位 | +15pts | Tailor_Takanoさん | 
| 第8位 | +14pts | R.G.M.さん | 
| 第9位 | +3pts | K'nnonさん | 
| 第10位 | −10pts | 伊那の人さん | 
| 第11位 | −16pts | アクアフロートさん | 
| Mila-Net-Wingさん | ||
| 第13位 | −17pts | ラットパトロールさん | 
| 第14位 | −18pts | えたんさん | 
| 第15位 | −28pts | おみっとさん | 
| 第16位 | −30pts | みずたにかずひろさん | 
| 第17位 | −32pts | はなうさん | 
| 第18位 | −36pts | 丸刈りのshinnさん | 
| とらいしくるさん | ||
| 第20位 | −38pts | HIROさん | 
| 第21位 | −42pts | 春雨サラダさん | 
| 第22位 | −45pts | 高橋先生さん | 
| 第23位 | −52pts | Kayさん | 
| 第24位 | −63pts | 山梨県上野原市の住人さん | 
| 第25位 | −65pts | 圭太さん | 
| 第26位 | −68pts | まじですかさん | 
| 第27位 | −75pts | ひかりょんさん | 
| 第28位 | −84pts | HiRAMさん | 
| うりぼうさん | ||
| 第30位 | −87pts | グリーンコレクターさん | 
| 最下位 | −121pts | ふーみん | 
| さんまさん | 
| 第25回クーデターゴーゴー総評 | 
| 前回、第24回くでごーの総評で、私こんなことを書いていました。 >こんだけ難易度の易しい回が2つ続くと、 >次回はその反動でとんでもないことになりそうな予感がするのですが。 全参加者のプラスマイナスを合計したポイントが、第23回は+153ptsで、第24回が+75pts。 2回続けてトータルプラスという、稀に見る難易度の易しい回が続いたことで、 次回はその反動が来るのではないか、という予感があって、上のようなコメントを残したのですが、 それが本当の事となってしまうとは。 今回はナ、ナント・・・−957pts!! これは反動なんて生易しいものじゃないですよ。 最近では第18回の−571ptsというのがありましたが、それより400ptsもマイナスが多いなんて。 これだけの超難易度の回となってしまったにもかかわらず、9人もトータルプラスがいるなんて、 それだけでなく、Tailor_Takanoさん、MAKOさん、Bachさんの3人が無失点を記録。 この難しい回で無失点なんて!。もう驚くほかありません。 なぜ今回これほどまでに難易度が上がってしまったかというと、 理由1・・・1位回答と2位回答に票数の差が非常にあった 第1問は、1位が11票で2位が7票なので、4票差。第2問は3票差。第3問は実に8票差。 他にも6、8、10問が4票差。 これだけ差があると、2位回答を答えてもたいしてマイナスを回復できない。 理由2・・・2位回答が複数あった設問が、第1問しかなかった 実はこちらのほうが大きかった。理由1のように、1位と2位の票数差があったとしても、 2位回答が複数あると、案外たいしたマイナスにはならない。 今回で言えば第1問がそれに当たる。1位と2位の票数差が4あっても、2位回答が2つあったため、 第1問だけでは−14ptsの小マイナスに留まった。 ところが他の設問では、3位回答が複数ある設問は結構あったが、肝心の2位回答はひとつだけ。 これではトータルマイナスになってしまうのも当たり前。 理由3・・・第7問の1位回答が2つあったこと 「日光」と「宇都宮」が共に10票で1位になってしまい、−20ptsのダブル爆弾となってしまった。 最近はこういった大マイナスがひとつの設問で重なることがなかったのだが、 久方振りに起こってしまった。 マイナスが増える要因が見事にまで重なってしまったため、 こんな難易度の高い回となってしまったのである。 そんな中、前回優勝者のBachさんが、先ほども書いたように無失点を記録され、 +34ptsで史上2例目の連覇達成か!?、と思われたのですが、 同じく無失点を記録されたMAKOさんが、+74ptsの驚異的なプラスポイントを叩き出し、 第19回以来となる2度目の優勝に輝きました。おめでとうございます。 一方最下位は、なんとさんまさんと主催者の私が、−121ptsで並んでしまいました。 2人もマイナス三桁が出るのは史上初なのですが、なんとこれでも個人のマイナス新記録はならず。 第16回の丸刈りのshinnさんが記録した−123ptsに、わずか2pts届きませんでした。  |