第26回クーデター・ゴーゴー
第7問 茨城県にある市といえば?
| 順位 | 回答(下段は回答者、1票回答は省略) | 人数(得点) | 
| 1 | ひたちなか市 | 11(-22pts) | 
| MAKO、HiRAM、きりう、うりぼう、高橋先生、HIRO、伊那の人、春雨サラダ、ラットパトロール アクアフロート、圭太  | 
    ||
| 2 | 取手市 | 8(+16pts) | 
| Tailor_Takano、Kay、グリーンコレクター、おみっと、まめ、Mila-Net-Wing、アクアフロート みずたにかずひろ  | 
    ||
| 3 | つくば市 | 7(+7pts) | 
| さんま、MAKO、HiRAM、奥歯の詰まったライオン、ひかりょん、えたん、春雨サラダ | ||
| かすみがうら市 | ||
| さんま、HIRO、R.G.M.、グリーンコレクター、Mila-Net-Wing、あなぐら男、とらいしくる | ||
| 4 | 水戸市 | 6(0pts) | 
| ふーみん、Kay、忍者福島、まじですか、集中豪雨、みずたにかずひろ | ||
| 5 | 下妻市 | 4(0pts) | 
| 桃晴、まじですか、集中豪雨、K'nnon | ||
| 鹿嶋市 | ||
| 奥歯の詰まったライオン、忍者福島、ひかりょん、あなぐら男 | ||
| 6 | 笠間市 | 3(0pts) | 
| Bach、アキヒロ、まめ | ||
| 日立市 | ||
| ふーみん、桃晴、圭太 | ||
| 7 | 水海道市 | 2(0pts) | 
| Tailor_Takano、高橋先生 | ||
| 龍ヶ崎市 | ||
| とらいしくる、K'nnon | ||
| 桜川市 | ||
| うりぼう、山梨県上野原市の住人 | ||
| 潮来市 | ||
| アキヒロ、R.G.M. | ||
| 土浦市 | ||
| 伊那の人、おみっと | ||
| 8 | 古河市、結城市、勝田市、常陸太田市、北茨城市、筑波研究学園都市、那珂市 | 1(0pts) | 
| 市シリーズ、今回は茨城県。いよいよ市の数が非常に多い県での開催です。 茨城県は現在30市。さらに2市増える予定であり、 回答が非常に割れるのが目に見えていました。 ところが蓋を開けてみれば、意外なほど収束してしまいました。 その要因は、ひらがなの市。 茨城県には4つのひらがなの市がありますが、 そのうちの3つに回答が集中し、上位4市のうち3市を占めてしまいました。 それでも「ひたちなか市」や「つくば市」は有名なのでわかりますが、 最近誕生した「かすみがうら市」まで7人から回答があるとは予想外。 これでは唯一回答のなかったつくばみらい市が不憫ですよ。 えたんさんは「筑波研究学園都市」を回答。これはうまいですねぇ。 むしろヒットしてもおかしくなかったかも。  |