第3回クーデター・ゴーゴー
第8問 JR東日本管轄の大糸線の駅名といえば?
(松本〜南小谷間)
| 順位 | 回答(下段は回答者、1票回答は省略) | 人数(得点) | 
| 1 | 信濃木崎駅 | 5(-10pts) | 
| にし、伊那の人、桑原和也、KIYO、おみっと | ||
| 神城駅 | ||
| 伊那の人、桑原和也、鋳造野郎1号、いとぺん、ミキティ | ||
| 2 | 稲尾駅 | 4(+8pts) | 
| ふーみん、にし、KIYO、松 | ||
| 3 | ヤナバスキー場前駅 | 3(+3pts) | 
| 紳士服のたかの、グリーンコレクター、don | ||
| 4 | 松本駅 | 2(0pts) | 
| deco雲水、おみっと | ||
| 南神城駅 | ||
| 鋳造野郎1号、ミキティ | ||
| 5 | 海ノ口駅、一日市場駅、南小谷駅、有明駅、梓橋駅、千国駅、信濃松川駅、中萱駅 安曇追分駅、穂高駅、信濃大町駅  | 
      1(0pts) | 
| なんで「海ノ口駅」を私しか回答しないんだぁ〜! 前回木崎湖が1位になったのを受けて、皆が避けたのがわかるのだが、 それにしたって全員避けなくたっていいじゃん。 で1位は「信濃木崎駅」ですか。結局アニメに出てきた駅じゃん。 どうせ避けるなら、アニメに出た駅すべて避けなくちゃでしょうが。 「海ノ口駅」を避けて「信濃木崎駅」で1位引いちゃったら意味ないんですが。 「神城駅」はアニメに出てこなかったが、 おね☆2の主人公神城麻郁の苗字と同じ名前の駅ということで、 他の駅よりは有名です。 「稲尾駅」は2位でプラスポイントですか。たまたまといった感じですね。 で3位は冬季の臨時駅「ヤナバスキー場前駅」。 駅の数では結構あるのに、かなり収束してしまいました。  |