第35回クーデター・ゴーゴー
第3問 マジックで使う物といえば?
| 順位 | 回答(下段は回答者、1票回答は省略) | 人数(得点) | 
| 1 | 鳩 | 10(-20pts) | 
| ほうそみん、きりう、高橋先生、イチオシ、まめ、おみっと、ひかりょん、とらいしくる、春雨サラダ don  | 
    ||
| 2 | コイン | 8(+16pts) | 
| アクアフロート、Kay、伊那の人、きりう、まめ、伊藤博章、ひかりょん、don | ||
| 3 | 「耳がでっかくなっちゃった」のネタ用の小道具/びっくりデカ耳/大きくなる耳/でっかい耳 | 4(+4pts) | 
| Tailor_Takano、山梨県上野原市の住人、HiRAM、春雨サラダ | ||
| 4 | タネ | 3(0pts) | 
| さんま、目は心の窓、謎田 | ||
| ハンカチ | ||
| クリッピー、美野里来夢、DW15A | ||
| シルクハット | ||
| まじですか、とらいしくる、DW15A | ||
| オリーブの首飾り | ||
| Tailor_Takano、謎田、高橋先生 | ||
| 客/観客 | ||
| 味噌、Bach、HIRO | ||
| ライフカウンター | ||
| さくらとり、Mila-Net-Wing、K'nnon | ||
| 5 | ステッキ | 2(0pts) | 
| ほうそみん、おみっと | ||
| ラッキー | ||
| 伊藤博章、山梨県上野原市の住人 | ||
| 土地カード | ||
| Bach、忍者福島 | ||
| 6 | 剣、一万円札、テレビカメラ、シガレット、仕掛け、千円札、布、トランプ、ねずみトークン 裏移り防止のため下に引く紙、Mr.マリック、セロ、ポール・モーリアのCD、カード、ハンドパワー 魔法、フルーツ、ハイマッキー、サムチップ、ヒモ、杖、ライター、コップ、クリーチャーカード インク、蓋、「どうみてもネタバレしてます。本当にありがとうございました。で、おなじみのナポレ オンズがつかみにやるクルクルハット」、某店主が作成した違法に加工されたコイン 美人アシスタント、言葉、大きくなる500円玉、キャップ  | 
      1(0pts) | 
| 今回あえて手品とせずにマジックという設問にしてみましたが、 手品だけでない回答も寄せられ、やはり面白い結果となりましたね。 とはいえ、素直に手品で使用する「鳩」と「コイン」が抜き出る結果に。 「オリーブの首飾り」が4位にくるのも、この手の設問ではもう御馴染みといったところ。 ただ「ポール・モーリアのCD」と回答したKayさんは惜しかったですね。 よくヒットしたなーというのが、マギー審司関連のこの2回答。 「ラッキー」は、マギー審司がよく使うぬいぐるみですね。 「「耳がでっかくなっちゃった」のネタ用の小道具/びっくりデカ耳/大きくなる耳/でっかい耳」 は、あえて説明するまでもないですね。 回答された4人とも微妙に言葉が違いましたが、指しているものは同じと判断して、 同一回答とさせていただきました。 手品以外では、「ライフカウンター」が3票、「土地カード」が2票と、 マジック:ザ・ギャザリング関連が2つヒットしました。これはよくヒットしましたね。  |