第37回クーデターゴーゴー最終得点
名前部分をクリックするとその方の回答が見られます。
あれ!?、今回参加者数は49名じゃなかったっけ?(苦笑)
| 第1位 | +104pts | ふーみん | 
| 第2位 | +64pts | 味噌さん | 
| 第3位 | +40pts | 忍者福島さん | 
| 第4位 | +37pts | 伊藤博章さん | 
| 第5位 | +32pts | 山梨県上野原市の住人さん | 
| 第6位 | +7pts | おみっとさん | 
| 第7位 | +6pts | ウィザード・Tさん | 
| 大土井郁弥くんさん | ||
| 第9位 | 0pts | 目は心の窓さん | 
| 第10位 | −1pts | Tailor_Takanoさん | 
| 第11位 | −6pts | 姫村タクミさん | 
| 第12位 | −15pts | R.G.M.さん | 
| 第13位 | −20pts | 麓介さん | 
| 第14位 | −23pts | 謎田さん | 
| 第15位 | −24pts | HiRAMさん | 
| 第16位 | −26pts | 奥歯の詰まったライオンさん | 
| 第17位 | −27pts | イチオシさん | 
| 第18位 | −29pts | MAKOさん | 
| 第19位 | −31pts | 伊那の人さん | 
| 第20位 | −36pts | 以下略さん | 
| 第21位 | −40pts | さんまさん | 
| 第22位 | −42pts | とらべら〜さん | 
| 西園寺さん | ||
| 第24位 | −44pts | みずたにかずひろさん | 
| 第25位 | −48pts | ひかりょんさん | 
| 第26位 | −49pts | 春雨サラダさん | 
| 第27位 | −54pts | えむふくさん | 
| 第28位 | −56pts | donさん | 
| 第29位 | −57pts | Bachさん | 
| 第30位 | −61pts | とらいしくるさん | 
| DW15Aさん | ||
| 第32位 | −63pts | うりぼうさん | 
| 第33位 | −70pts | グリーンコレクターさん | 
| 第34位 | −78pts | 高橋先生さん | 
| 第35位 | −83pts | 美野里来夢さん | 
| 第36位 | −84pts | クリッピーさん | 
| 第37位 | −87pts | ヴァリオンさん | 
| 第38位 | −88pts | 京介さん | 
| 第39位 | −91pts | まじですかさん | 
| 第40位 | −98pts | まめさん | 
| 第41位 | −104pts | きりうさん | 
| 第42位 | −108pts | Kayさん | 
| 第43位 | −112pts | さくらとりさん | 
| 第44位 | −126pts | ほうそみんさん | 
| 第45位 | −135pts | MEWさん | 
| 第46位 | −158pts | アクアフロートさん | 
| 第47位 | −173pts | いぼぼさん | 
| 最下位 | −195pts | 板岳さん | 
| 第37回クーデターゴーゴー総評 | 
| 前回から実に10人も参加者が増え、50名一歩手前の49名もの参加者が参加してくださりました。 本当にありがとうございます。 その参加者数の増加により、1位回答の票数が全体的に増え、 全10問中実に9問の1位回答が10票以上となってしまいました。 おまけに2位回答が複数あった設問が、ナント1問もなく、 3位回答が複数あった2問は、共に1位回答も複数あるという、とんでもない結果で、 参加者全員のプラスマイナスの合計が、−2349ptsという驚異的な最多マイナスの新記録を樹立! おまけに問題別のプラスマイナスの合計も、初めて10問全てマイナスポイントという、 これまた新記録を樹立してしまいました。 と、我がくでごー始まって以来最高の難易度でありながら、8名ものトータルプラスの方が出ました。 加えて主催者のふーみん、味噌さん、伊藤博章さんの3名が無失点を記録されました。 この難易度の中で、無失点は非常にすばらしい記録ですね。 さらに、目は心の窓さんが予定調和(±0)を達成されました! 通算8人目、11例目の達成、おめでとうございます! 前回「いただけ」となってしまった以下略さんは、今回は自身の記録を更新する3度目の無得点。 前回無念の無失点達成となったアキヒロさんは、今回は「いただけ」の地位に返り咲きました。 そして優勝は、なんと37回目にしてようやく、主催者のふーみんが、くでごー初優勝を飾りました! しかもこの難易度のなか、無失点のうえプラス三桁の+104ptsという、 歴代2位のプラスポイントを獲得。自画自賛とはいえ、見事な優勝でした。 一方下位は、三桁マイナスが8名も出てしまうすごい状況。 かつての最多マイナス記録は、高橋先生さんが第26回で叩き出した−148ptsでしたが、 その記録を更新した方が3名も出てしまいました。 脅威の新記録での最下位となってしまったのは、今回初参加の板岳さん。 −195ptsは、もう二度と破られることのない記録かもしれません。 まあ、これに懲りずに次回の巻き返しを期待いたします。  |