第41回クーデター・ゴーゴー
第8問 文化系の部活動といえば?
| 順位 | 回答(下段は回答者、1票回答は省略) | 人数(得点) | 
| 1 | 演劇部 | 9(-18pts) | 
| ibo-n、Tailor_Takano、美野里来夢、ヴァリオン、TM47-S50、一マミファン、おみっと とらいしくる、伊那の人  | 
    ||
| 2 | 吹奏楽部 | 8(+16pts) | 
| ウィザード・T、Tailor_Takano、Kay、うりぼう、ひかりょん、さくらとり、R.G.M.、K'nnon | ||
| 3 | 新聞部 | 6(+6pts) | 
| TM47-S50、MEW、とらいしくる、西園寺、忍者福島、伊藤博章 | ||
| 茶道部 | ||
| 京介、Kay、MEW、イチオシ、伊藤博章、伊那の人 | ||
| 4 | 美術部 | 5(0pts) | 
| ibo-n、春雨サラダ、さんま、一マミファン、don | ||
| 5 | 囲碁部 | 4(0pts) | 
| カンパンマン、麓介、アクアフロート、アンディ | ||
| 天文部 | ||
| 板岳、まじですか、うりぼう、アンディ | ||
| 光画部 | ||
| きりう、目は心の窓、おみっと、高橋先生 | ||
| 将棋部 | ||
| 板岳、カンパンマン、麓介、R.G.M. | ||
| 放送部 | ||
| 春雨サラダ、ほうそみん、みずたにかずひろ、DW15A | ||
| 現代視覚文化研究会 | ||
| ふーみん、きりう、まじですか、さくらとり | ||
| 6 | 鉄道研究会 | 3(0pts) | 
| モリソン、美野里来夢、高橋先生 | ||
| クイズ研究会 | ||
| ウィザード・T、え(以下略)、西園寺 | ||
| 7 | 帰宅部 | 2(0pts) | 
| 小林猩、Bach | ||
| 合唱部 | ||
| イチオシ、don | ||
| パソコン部 | ||
| 山梨県上野原市の住人、K'nnon | ||
| ESS | ||
| アクアフロート、まめ | ||
| SOS団 | ||
| ふーみん、山梨県上野原市の住人 | ||
| 8 | 不幸の手紙同好会、藤木のひきょうを直す会、写真部、自然科学部、ホスト部、華道部 カルタ部、書道部、幽霊部、演奏部、生物部、茶道部表千家、裏千家茶道部 漫画研究部、軽音楽部、手芸部、文芸部、科学部、理科部、マイコン部  | 
      1(0pts) | 
| 一言に文化部といってもいっぱいあるわけで、回答は思いのほか割れましたが、 結果は非常に順当で決まりました。 むしろ個人的には、「涼宮ハルヒの憂鬱」からの「SOS団」が2票というのは超意外。 「げんしけん」の「現代視覚文化研究会」に負けるとは。 また「光画部」と「写真部」は同じとも取れるのですが、 マンガ「究極超人あ〜る」から回答された方もおられるかと思い、 今回は意味は似ていても言葉が違うものが、別回答とさせていただきました。  |