第64回クーデター・ゴーゴー
第9問 日本人がよく思い浮かべる回文といえば?
| 順位 | 回答(下段は回答者、1票回答は省略) | 人数(得点) | 
| 1 | しんぶんし(新聞紙) | 13(-26pts) | 
| ibo-n、京介、Regulus、Kay、高橋先生、Bach、アクアフロート、とらいしくる、まじですか 伊那の人、DW15A、忍者福島、穂たる  | 
    ||
| 2 | たけやぶやけた(竹薮焼けた) | 9(+18pts) | 
| 板岳、味噌、旅人、うりぼう、ひかりょん、Bach、まじですか、深津安那、伊那の人 | ||
| 3 | わたしまけましたわ(私負けましたわ) | 6(+6pts) | 
| cova、ないとう、旅人、一マミファン、イチオシ、迷宮 | ||
| 4 | トマト | 4(0pts) | 
| ウィザード・T、Kay、南サイモン、穂たる | ||
| いかたべたかい(イカ食べたかい) | ||
| うりぼう、イチオシ、Otsu、カメルーンの笛吹き | ||
| 5 | なんてしつけいいこ、いいけつしてんな | 3(0pts) | 
| アサヒナ、きりう、高橋先生 | ||
| 山本山 | ||
| アサヒナ、(以下略)、目は心の窓 | ||
| なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな (長き夜の 遠の睡りの 皆目醒め 波乗り船の 音のよきかな)  | 
    ||
| とらいしくる、目は心の窓、カメルーンの笛吹き | ||
| 6 | たばた(田端) | 2(0pts) | 
| 西日の影、南サイモン | ||
| ごまたまご | ||
| ヴァリオン、ひかりょん | ||
| ダンスがすんだ | ||
| 麓介、Otsu | ||
| うついけんしはしんけいつう(宇津井健氏は神経痛) | ||
| ふーみん、忍者福島 | ||
| にくのおおいおおのくに(肉の多い大乃国) | ||
| きりう、深津安那 | ||
| おかしがすきすきスガシカオ(お菓子が好き好きスガシカオ) | ||
| ないとう、一マミファン | ||
| 7 | 野茂の物は野茂の物、たいやきやいた、きつつき、佐藤池田総理嘘だけ言うとさ いたりややじんももんじゃやりたい、日清 「村草に くさの名はも し具はらは なそしも花の 咲くに咲くらむ」 ながさきやのどかなかどのやきざかな、軽い機敏な仔猫何匹いるか、真枝絵馬 夜ニンジンニンジン煮るよ、軽いイルカ、うどんこんどう、AKASAKA いかのだんすはすんだのかい、イカない中居、よのなかばかなのよ、「僕、小久保」 私としたわ  | 
      1(0pts) | 
| 駄洒落、早口言葉ときて、日本語問題3回目は回文問題。 主催者的には非常にいい設問であったと思っています。 傾向としては、単語で回答するか、文章で回答するかの2つに分かれましたが、 長文であっても有名な回文は結構知れ渡っているため、 結構ヒットする長文回答が見られました。 それでも「なかきよの〜」ではじまる回文和歌までヒットするとは思いませんでした。  |